2012年02月17日23:59

恵先生のお母様が、水、木の15:00~19:00のみ開いている焼き鳥屋さん「焼けっぱち」に行きました。
場所は、市立高校の近くの、民家が立ち並ぶ住宅地にあります。

炭火で焼いているので、お肉がふわっと美味です。
恵先生のお母様は、明るくて太陽のような素敵な方でした。

明日香先生は、高校時代から、ここのファンとのこと。
シニア講座のみなさまが、食べたいと言っていたので
まきちゃん、ひろこちゃん、みさこちゃん、やよみちゃんちに宅配しました。
恵先生が
「あたたくなったら、シニア講座のみなさんも食べにきてください。」
とおっしゃっていました。
焼けっぱち≫
カテゴリー

恵先生のお母様が、水、木の15:00~19:00のみ開いている焼き鳥屋さん「焼けっぱち」に行きました。
場所は、市立高校の近くの、民家が立ち並ぶ住宅地にあります。

炭火で焼いているので、お肉がふわっと美味です。
恵先生のお母様は、明るくて太陽のような素敵な方でした。

明日香先生は、高校時代から、ここのファンとのこと。
シニア講座のみなさまが、食べたいと言っていたので
まきちゃん、ひろこちゃん、みさこちゃん、やよみちゃんちに宅配しました。
恵先生が
「あたたくなったら、シニア講座のみなさんも食べにきてください。」
とおっしゃっていました。
この記事へのコメント
まみさん!配達して下さりすみませんでした。
とても美味しかったです。
お肉が柔らかく、タレのお味も良く、
他のお店とはちょっと違うんですね。
それに、恵先生のお母様のお人柄が
焼き鳥にも現われている気がします。
それから、恵 って、とても良い名前ですね。
何故ならば、私の娘も、恵 です。
でも、恵先生とは大違い・・・生んだのは誰?
引っ込み思案の私。
とても美味しかったです。
お肉が柔らかく、タレのお味も良く、
他のお店とはちょっと違うんですね。
それに、恵先生のお母様のお人柄が
焼き鳥にも現われている気がします。
それから、恵 って、とても良い名前ですね。
何故ならば、私の娘も、恵 です。
でも、恵先生とは大違い・・・生んだのは誰?
引っ込み思案の私。
Posted by まき at 2012年02月18日 20:12
まきさん。
ひっこみ思案のまきさんなんて想像もできません。
果敢に新しいことに挑戦するまきさんしか想像できませんよ。
私の目標とすべきまきさん、生き生きと新しいことに挑戦してください。
ひっこみ思案のまきさんなんて想像もできません。
果敢に新しいことに挑戦するまきさんしか想像できませんよ。
私の目標とすべきまきさん、生き生きと新しいことに挑戦してください。
Posted by つねお at 2012年02月18日 20:28
何言ってるんですか?
つねお君こそ、凄いですね。文才の持ち主。
うなぎの詩、作詞で、 グランプリ
おめでとうございます。
昨日の講座の時、山口先生がとても
感激しておられました。
シニア講座の仲間の人達も、喜んでいましたね。
本当に神秘的なイメージが、表現されていて素敵です。それに、勝永先生の作曲も素晴らしいですね。
頑張って歌いましょう。
つねおくん!次は、どんな頭角が現われるのかな?
つねお君こそ、凄いですね。文才の持ち主。
うなぎの詩、作詞で、 グランプリ
おめでとうございます。
昨日の講座の時、山口先生がとても
感激しておられました。
シニア講座の仲間の人達も、喜んでいましたね。
本当に神秘的なイメージが、表現されていて素敵です。それに、勝永先生の作曲も素晴らしいですね。
頑張って歌いましょう。
つねおくん!次は、どんな頭角が現われるのかな?
Posted by まき at 2012年02月18日 21:19
「焼けっぱち」は食べるコーナーがあるんですが、ほぼ外で寒いので、春になったら、みなさんで出かけましょう。
恵先生のお母さま、底抜けに明るい言い方でした。
恵先生、のぞみさん(なのちゃんママ・恵先生のお姉さま)も、その性格を受け継いでいますよね。
恵先生のお母さま、底抜けに明るい言い方でした。
恵先生、のぞみさん(なのちゃんママ・恵先生のお姉さま)も、その性格を受け継いでいますよね。
Posted by nasuda at 2012年02月19日 11:43